
2022.9.30
vol70【指導の流れが体感できる!】10/21(…
いつもがんばりまめ通信をお読みいただき、ありがとうございます。 過ごしやすい季節になりました。澄み切った空に広がるうろこ雲を見ると、心も清々しくなる気が…
2022.9.30
いつもがんばりまめ通信をお読みいただき、ありがとうございます。 過ごしやすい季節になりました。澄み切った空に広がるうろこ雲を見ると、心も清々しくなる気が…
2022.9.27
2022.9.21
2022.9.20
昔から、腕をまっすぐ伸ばして頭上で手を合わせる「ロケット」「鉛筆」と呼ばれる横転の教え方がありますが、どんなシーンで手をまっすぐして合わせて転がる事があ…
2022.9.20
いつもがんばりまめ通信をお読みいただき、ありがとうございます。 先日は台風14号が日本列島を横断しましたが、皆様の地域はご無事でしたでしょうか。大津市の…
2022.9.16
2022.9.16
先日、ある園さんで、園の予定表の「運動会ごっこ」と書かれているのが目にとまりました。 園長先生いわく、「種目の流れを確認したり練習として行うと、どうして…
2022.9.12
2022.9.7
いつもがんばりまめ通信をお読みいただき、ありがとうございます。 大津市では暑い日がまだまだ続いていますが、朝晩は涼しい風が吹くようにくなってきました。先…
2022.9.6
雲梯や吊り輪は、高さのある所で地面から足が離れる「樹上遊び」です。 雲梯や吊り輪を渡るには技能的な段階がありますが、樹上遊びと原野遊びが繋がるように経験…