所長ブログ

新年明けましておめでとうございます

2018.01.12

新年明けましておめでとうございます。

今年も、各地の研修会や「がんばりまめ.com」を通じて、皆様に「熱中できる体育遊び」をお届け出来るよう精進してまいります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

昨年末は、がんばりまめ.comの撮影協力を頂ける事になった宮崎県の三名保育園様へお伺い致しました。

子供達は活き活きと2時間休みなく、20種目の遊びを異年齢で互いに刺激し合いながら楽しんでくれました。

説明もほとんどせず、待ち時間のない、基本動作の回遊サーキットを行いました。

私がサーキットの構成をどんどん変化させると、子供達は見よう見まねで、様々なリズムで跳びはねたり、転がったりしながら心身の力みがとれていきました。

運動に苦手意識のある子も、全員の楽しい雰囲気に包まれて、つられて頑張るうちに心身の力みが取れていきます。

それを見て、少し高度に2人以上でタイミングを合わせて跳びはねたり、転がったり、ゲーム的に遊戯化したりと、遊びをさらに発展させていきました。

熱中している子供達はカメラが回っている事など一切気にせず遊んでくれました。

担任の先生が、

「この子がこんなに笑顔で楽しそうに何度もするなんて……」と感想を聞かせてくださいました。

この言葉は、体育遊び指導中の最も嬉しい言葉です。

疲れ知らずの子供達は、2時間遊び続けた後も、昼食後迎えに来てくれた保護者の方を待たせて、まだまだ園庭を走り回っていました。そんな姿を見て、子供達にとって園での生活が本当に楽しく充実した毎日なんだと実感出来ました。

次に体育遊びの撮影指導で会えるのは半年後ですが、より一層逞しく成長した子供達に会うのが今から楽しみです。

ちゃんとさせるな‼︎

余計な手出し口出しをするな‼︎

ちゃんと楽しませろ‼︎

ちゃんと熱中させろ‼︎

安田先生に何度言われたことでしょうか。

安田式体育遊びにおける指導者の役割は、
遊びを知り、その遊びを楽しむ為の環境を整え、絶妙な言葉がけで子供達の心身を踊らせ、熱中し始めたら子供主体にして、見守ることです。

万が一戸惑う子、入れない子、トラブルがあれば最低限の援助で周りの仲間に気付きを与えて、出来る限り子供の力で解決出来るように関わります。

何より、子供達が燃える集団になって楽しさに興じている姿は、指導する我々大人の力みや、ぎこちなさも取り去ってくれます。

「がんばりまめ.com」では、この様な撮影指導の内容を、遊びごとに分け、目的、効果、ポイントなど詳しい解説をつけて講座として順次アップしていく予定ですが、先にダイジェスト映像で子供達の楽しく熱中する姿をご覧頂ければ幸いです。

【実践レポート】三名保育園(2017.12.09)#マット遊び他

寒さが急に厳しくなりましたが、皆様ご自愛ください。

記事一覧

top