所長ブログ

えっ、この子が「気になる子?」

2020.07.28

素敵な瀬戸内の保育研修会に伺いました。

会場になった園の2歳クラスから年長まで各学年30人以上の子たちと体育遊びを楽しみました。

クラス単位で一斉に動き出し、見事な回遊サーキット。

説明なしの多様な動作を一度見ただけで、元気な子から飛び出して動きも軽やか。年長に刺激され、年中も、年少も、2歳も、笑顔一杯全身を使いこなし遊び続けてくれました。

私が、「黄色シャツの子天才〜」と言うと本人はニヤリ、ハイタッチ。

保育実践後、園長先生からその子は、気になる子ですよと、、、。

言葉を失いました。

なぜ?

動きも反応も見事なのに。

しかも、あんなに集団活動を楽しめたこども園に支援の必要な子が22人もいるというのです。

えっそんなに?

園長先生が加配はあえて出来る限り少なくしている、何故なら子供達が共に社会で生きて行く為の共感力が育たないから。と言われました。

本当に共感です。

あんなに活動出来る子達に大人が加配についたら、、、。

私はドクターではありませんので発言する事に躊躇いはありますが、あまりの多さに驚きを隠せませんでした。

あんなに興味関心、模倣力、観察力、判断力のある子たちを発達障害となってしまうのでしょうか。子供の心がどんな状態の時のどんな行動を診断したのでしょうか?

本当に発達支援のいる子は必ず居ますが、私が応答体育遊びをした子供達は、物事を本当に良く観察しています。言葉の応答も見事でした。興味を持てば素晴らしい動きをします。興味が湧かず、気に入らなかったら、暇つぶしに少しだけ違う事をします。大人も同じではないでしょうか。

なぜこんなに能力の高い素直な子が、気になる子なのでしょうか?

感じ過ぎるから?

「発達しすぎ天才障害」?

そもそも、興味の無い人の話を聞く事、答える事、知らない人がメモを片手に視線を感じる環境で、自分らしく、こどもらしく振る舞えるでしょうか。素直な自分を出せますか?

子供は多感に察知します。動きたい、遊びたい、欲求を満たしに動き回る。

満足したら落ち着く、疲れたら自ら休む、寝る。

その生活で脳が発達します。自分を成長させる為の本能の動きです。

自分が幼児の頃の記憶を忘れた大人と、進歩し続ける社会の常識で計られる子供達。

今の時代の価値観と大人の常識を全身で受けとめる子供達。

大人の思いの手出し口出しに戸惑い応答する子供達。

子供との絆がないのに、ちゃんとしなさいと教えたがる大人。

もし子供の頃、心を開けない知らない大人に見つめられ今の時代の診断を受けたら、、、。

あまりにも退屈だからこっそり部屋を抜け出して園庭横の神社の木に登っていた事、興味の無いつまらない話だな〜と思ったら聞いたフリして他の事を考えていたので、今話された事を聞き直されても答えられない時も多かった。

そんな私を今診断されたら、私だって、、、。

今、立派に見える大人になっても、動き回りたいし、イライラもするし、不安にもなる、もっと遊びたい日もあります(涙笑)

この長〜い呟きに、瀬戸内の園長先生よりメッセージを頂きました。

こどもを決めつける大人は、自分のこと、自分の気持ちのことを深く考えてからしないといけないですよね。考えたことはないのでしょうか?

大人になるまで仲間と、興味をもって、調子に乗ったり、ビクビクしたり、不安になったりしながら夢中になって遊んだり、大失敗した時の記憶をなくしてしまったのでしょうか?

自分を持て余したり、不遇な状況に苦しんだことはないのでしょうか?

そんな大人が、データや教科書に書いてある知識、マスコミにあおられた知識で満足し話す言葉は、人として退屈でおもしろくない。

上げ底ニセモノの「大人」をこどもたちは見抜きます。

そんな大人にはなりたくないといつも言い聞かせているつもりです。つもりですが(笑)

こどもも大人も一緒に、理想のつもりは大切にしたいです。

自分は野山の石より、砂漠の砂よりちっぽけな存在であることを忘れず、自分に縁あって関わったこどもたちが「何か心地の良い、素敵でワクワクするものに触れた記憶」を持ってくれたら……その記憶が、人生を生き続けるための一助に、大げさに言えば生きる希望になればと思っています。

ちょっとええかっこしすぎたかな……。さあー今日もこども達に園長先生〜と叫ばれながら走りまわろ〜っと。

瀬戸内のこども園より。

記事一覧

top