
2025.2.5
町のこども達の絆が深まる保幼小中合同体育
広島県尾道市の因島北認定こども園様より、「保幼小中合同体育」のとっても素敵な映像が届きました。同じ町で育つこども達が年に一回集って盛り上がる合同体育の様…
2025.2.5
広島県尾道市の因島北認定こども園様より、「保幼小中合同体育」のとっても素敵な映像が届きました。同じ町で育つこども達が年に一回集って盛り上がる合同体育の様…
2024.9.9
この度、本を出版させて頂く事となりました。 「熱中すれば自ら育つ」のタイトルで、 安田祐治先生の元で学んだ事、25 年の実践の中で痛感した事をまとめてみ…
2024.8.8
宮崎県都農町の幼保小中の連携体育に伺ってきました。テレビ放映され、youtube公開もされましたのでご案内させて下さい。 町長さん、教育長さん、校長園長…
2024.7.1
先月はオーストリアのサッカークラブチーム「SKNザンクトペルテン」のU14の100人のこども達に安田式指導に行ってきました。 ブンデスリーガのプロサッカ…
2024.4.3
がんばりまめ.comにて保護者の皆様と先生方、育む大人の共感講座をスタートさせて頂く予定で準備を進めています。 各地の子育て支援の講演会等でお話しさせて…
2024.3.19
福岡県久留米市立津福小学校に安田式鉄棒と平均台が導入され、安田式サーキット&リレーの体育実践が始まりました。 昨年実践された学年単位200人の身…
2024.2.26
安田式公開研修会にご参加頂いた先生から、ホールも、園庭も無くどうしたら良いかとのご質問を頂き、保育室の一部屋で楽しんでいるサーキットリレーの動画をご紹介…
2024.2.9
がんばりまめ.comにもご出演頂いている滋賀県の三雲幼稚園様が、がんばりまめの杜に遠足に来てくださいました。 日常的に鉄棒、平均台、マット、雲梯の回遊サ…
2024.2.6
3学期は、福岡市私立幼稚園の7地区対抗運動会研修から始まりました。ジャンケンほぐし遊び→リレー→球投げ大会 始業式を済まされて総合体育館に集まった先生方…
2024.1.30
1月17日に国立競技場記者会見場で開催された次世代育成サミットに登壇してまいりました。 スポーツ庁参事官 小野寺さんの「スポーツによる地方創生の取り組み…